人生がつまらないわけではないですが、
ウキウキするような楽しいこともないです。
若い頃は、友達と会い、長電話して、
飲み会で出会いがあり、
楽しいと思うことが、たくさんありました。
自分から進んで、仲間作りをしていました。
だんだん年を重ねて、自分のために使える時間も少なくなり・・・
今ある人とのつながりを、深めることはできても、
新しい出会いや仲間を作ることが、億劫になりました。
今は、いい時代になりました。
SNSなどで発信を行えば、価値を共有できる人たちとつながり、
仲間をつくることができます。
今は、仲間がほしいと思っています。
今の時代、発信を行えば、価値を共有できる人たちとつながり、
仲間をつくることができます。
だけど、
自分から仲間がほしいですと、意思表示しないと、誰にも伝わらない。
手を上げて、アピールしないと駄目ですね。
仲間ができると、昔のようなウキウキするような、
楽しい毎日が、過ごせると思います。
人とのつながりは、お金と同じように、
自分の財産となります。
お金の投資とリバランスは、
複利の力で、資産をふやします。
仲間つくりと価値観の共有で、
人とのつながりも、複利の力で増えていきます。
人とのつながりは、福利ともなりますね。
宣言! ”わたしは仲間がほしいです”
と手を挙げて発信していきます。